忍者ブログ
その日の事を少しずつ気まぐれに書いています。 コメントもお気軽にどうぞ~v
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

壊れました・・・・orz
ありえない・・・ヤオヨロズの神様の下書きしたのに・・・・!!
遙か描いてる時はみんな直描きだったからスキャナ壊れてるの気付かなかった( ̄▽ ̄;;
ショック。

早ければ明日の夜買いに行きますが・・・・
いつになる事やら・・・・orz

せっかく描き出したのに出端を挫かれた。
明日も折角休みだから進められると思ったのにな・・・。
残念すぎる。

拍手

PR

ヤオヨロズ、イラスト再開します。
ということで、しばらく遙かの更新・・・多分しない??
でも、ゆっくりで良いみたいなので遙か更新しつつヤオヨロズ描きつつになるかも。
私の気分しだいですね。
ヒノエが書き途中なのがとても気になります。えぇ。

でも、どうしてもヒノエ、下書き描いても納得出来なくて
線画が起こせないという・・・・(゜O゜;

仕方ないですね。
ヤオヨロズでも描いて気分転換してから再チャレンジにしようかな。

また新たに6枚です。
全部で12枚ですね。

さて・・・神様選んだのは良いけど・・・・描けるかしら。
それより、前に描いてた時より描き方が変わったのが気になる。
大丈夫だろうか・・・。

コロコロと塗り方が変わるから大変やりにくいです。
統一感がないわ。
でも、その時に描ける描き方しかないですよねぇ。

そんな訳で頑張ってきます。

拍手


届きましたー
ありがとうございます!
自分のだけじゃなくて今完成してる分
こうして完成品が届くと本当に嬉しい!

古代の神様に興味のある方、ぜひ購入をご検討下さいませ

絵師様のレベルがとても高いのが魅力です
まだまだカードも順次増えて行きますしね。
もう、注文受け付けていますよvv

ヤオヨロズの素敵な神様達を、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

拍手

ヤオヨロズ、3柱終わった・・・・vv
あぁ、達成感(笑

でも、まだ3柱目は送ったばかりでOKもらってないので
わかりませんが。

sakitamahime-mini.jpg

こんな感じになりました。
前玉姫命(サキタマヒメノミコト)です。
幸魂の意だそうです。
それしか分かりません(・_・;
とりあえず、幸せそうな絵にしようと思ってね。
着物に花柄がついてるのですが、クンシラメンにしました。
花言葉が”幸せを呼ぶ”だったので良いかなと思って。
小さいとわかんないですね(汗

まぁ、そんな感じ(何


追記:OK頂きましたvv
これで将臣夢小説書き始められる!
あぁ・・・けど、大量に買ってしまった古本たちも読んでしまわなければ!

拍手

昨日もおとといも出かけててちっとも3枚目の
イラスト製作に取り掛かれませんでした。
今日はやっとのんびり進めているのですが、
あまり集中出来ません。
9876bba7.jpg

あ、そういえば、劇場版の遙時舞一夜をレンタルしてきて見てますvv
もちろん、終わっては再生、終わっては再生(* ̄Д ̄)
19日には返しに行かなきゃ。
とりあえず、ちび永泉に夢中です(笑
可愛すぎる。

昨日、おとといは地元へ数時間。
母が弟に用事があって私も付き合わされた・・・。
でも、ここぞとばかりに古本屋につき合わせてあげました(笑
こっちには古本屋少なくてね。

おととい、下見して昨日は給料日だったので
給料下ろして下見したものをGET!
遙時関連多い。他にももちろんありますが。
早く読みたいけど・・・・

読んでたらイラスト進まない!

でも、本が気になってイラストに集中出来ない!(何

どうしようかな。
でも、やるしかないよねぇー。

拍手

【新】 前のページ ・・・ HOME ・・・ 次のページ【古】                      
バーコード
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/11 花城小兎]
[05/09 こころ]
[06/16 花城小兎]
[06/16 イカ]
[04/27 花城小兎]
プロフィール
HN:
花城小兎
HP:
性別:
女性
趣味:
イラスト・ゲーム
自己紹介:
無双シリーズ大好物v
遙時シリーズも大好物(笑
コルダも気になる。

まんまと企業さんの策略に
はまっている可哀相な奴。

Blog Pet
ブログ内検索
アクセス解析




Material by airy in ottle瓶詰め妖精 / Template by Miz Kamnagi.
忍者ブログ [PR]