[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
せっかく書いてたのに・・・・
消えた~~~~!!!!Noooooooooo!!!!!
ショックすぐる。
仕方ないのでもう一度(意地でも)書き直す。
弁慶セットというなのあられ。
思わず購入( *´艸`)
どうやら京弁慶と書いてあるようです。
あられの袋に。
●京都一日目
夕方、新幹線で京都へ。
京都駅からまた電車に乗ってホテルへ。
その後いろいろ準備して弁慶さんも連れて
二条城のライトアップへ行って来ました!!
桜がもう葉桜になってしまっていて残念。
でも、八重桜はまだ大丈夫でした。
その後は居酒屋で夕餉。つーより夜餉だな(笑
4人で行ったのに頼んだウインナーの盛り合わせは3本しか乗ってなくて
悩んだ挙句、爪楊枝で1本を4等分とか。(使い方間違ってる
3種類のウインナーが1本ずつ乗ってる盛り合わせだったんです。
他にも、もちろんいろいろ食べましたよ。
ご飯終わってホテルへ帰って順番にお風呂入ったりしゃべったりしてたら
もう、深夜の2時。(笑
毎日会える訳じゃないからたまに会うといろいろしゃべっちゃうんだよねぇー。
仕方ないよねー。(言い訳
●京都二日目
朝は7時に起きました。
朝食は7時から9時半の間ならいつでも
良かったから気楽だった。
バイキングだったから好きなもの食べたし(笑
朝食すませた後、少しテレビを見て
(仮面ライダー?とプリキュア)
日曜日のあの時間はいつもバイトなので始めて見ました。
そしてプリキュア。
見ながら突っ込み入れまくってました。
すみません。
突っ込みどころ満載過ぎて突っ込まずには入られなかったんです。
でも、草尾さん可愛すぎて朝からきゅん死。(お前
その後、チェックアウト。
京都駅のコインロッカーに余分な荷物を預けました。
そして、いよいよ嵐山♪
トロッコの予約をして時間まで2時間くらいあったので
歩いて渡月橋へ。
途中、素敵なお店がズラリ。
あっちへふらふらこっちへふらふらしてました。私が。
振り回してごめん>私信
和小物最高!!
中でも”ちりめん細工館”が一番お気に入り。
2度も入ってしまいました(笑
兎と桜がわんさか・・・・・!!!(悶絶
財布の中身がとっても心配でした。
私にしては大分衝動を抑えられました。
渡月橋では写真取りまくり。
遙かの背景探して1人できゃっきゃしてました(ウザ
↑の写真は違いますが・・・。
そんな感じでトロッコの時間が近くなって
トロッコ乗り場まで戻りました。
トロッコが遅れてて中々乗れなかったんですが、
乗ってからは楽しかったですよ!
往復で切符買ってて、特に帰りがね。
運転手さんが突然歌いだしたり
鬼さんが乱入したり(←鬼のお面のお兄さん
友達が携帯で写メ撮ろうとするので
デジカメで対抗してあげたり(卑怯
後一駅って所で前のトロッコに追いついちゃって
しばらく動かなかったり。
帰りの方が盛り上がったね。
その後は野宮神社まで歩いて行きましたvv
竹林通りましたよ!!
綺麗ですねぇvv良いですねぇvv
野宮では始めて神社のおみくじ引きました!
私自身は無宗教なんですけど、家が宗教あって
やった事なかったんです。
神社自体行かないし。
だから野宮どうしても行きたかった!!
おみくじは大吉でしたーvv
良い事有ると良いな!
とりあえず、仕事が見つかったら良いんですけど・・・・。
人力車も沢山走ってました!
すごいですねぇ。
いつか乗ってみたいなーvv
それが終わってからは桜と抹茶のミックスの
ソフトクリームをGETに行きました!!
美味しいですvv桜の香りも抹茶の香りもすごく好き。
いろいろ買い物済ませて京都駅へ。
電車が19分遅れててちょっと待ち時間ありましたが。
とりあえず、無事に京都駅へ帰ってきてそれからみんなのお土産選んでました。
その後、新幹線で名古屋へ帰ってきました。
帰りはみんな寝てましたね。
深夜まで起きてたし、歩き回ったしさすがに疲れたー!
腕もだるいです。
荷物多いのに大雨になって・・・・。
妹を呼び出したけど帰るの大変でした。
今もこれ打ちながら寝そうです( ̄▽ ̄;;
今日は早めに寝てしまおうかしら・・・。
明日もお休み取ってるので明日はゆっくりしようかな。
そんなわけでお疲れ様でしたーv