その日の事を少しずつ気まぐれに書いています。
コメントもお気軽にどうぞ~v
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう一度、改めて書き直しました。
冬衣の神様。
そして改めて説明を・・・。
↑こちらがお母さんです。(布帝耳)
↑お父さんは淤美豆奴。
神様は基本的にお母さんの名前を継ぐそうです。
布帝耳は布・衣の神様なので息子も布・衣の神様です。
その中でも特に冬の着物の神様。
父も母も賑やかだけど、冬衣神は大人しいですね(笑
最初の予定では冬衣神のお嫁さんになる刺国若比売も描く予定でしたが
途中で伊豆志袁登売神が増えてしまったので1柱キャンセルしました。
そうそう、伊豆志袁登売神は古事記の中に出てくる神様なので
公開はしばらく先になります。
今はまだ上に出てくる神様を描いてるところなので。
そんなところかな。
あとは・・・最後の1柱、下光比売命(シタテルヒメノミコト)。
明日から塗る事になるかな。
PR
この記事にコメントする