忍者ブログ
その日の事を少しずつ気まぐれに書いています。 コメントもお気軽にどうぞ~v
[616]  [615]  [614]  [613]  [612]  [611]  [610]  [609]  [608]  [607]  [606
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恋華イベントのレポします!
初めてのレポなんじゃないか!?
読んでて分らない事があったら聞いてください。
覚えてる範囲でお答えしますww
↑貧脳

+注意事項+
今回は反転してる所があります。芝居の内容に関するところです。
3公演とも内容が違うと聞いたので一応反転してあります。
あと、私が気付かずに反転できてないところとかももしかしたらあるかもしれないので
ネタバレしたくない方は読まれず回れ右でお願い致します。




私は友達と二人で行ってきました!
私がモリタン、お友達は祥ちゃんファンだったので24日になりました!

オープニングの前の注意事項はコニタンがしゃべってました。
何か私たちを歓迎するための発明(だったかな~?)をしたらしいけれど、
激しく止められたと言っていましたww
会場爆笑( *´艸`)

オープニングでは会場の客席の左右の中央の出入り口(←分りにくいww)から
左から高橋さん、松野さん 右からモリタン、祥ちゃん登場。
私は左よりの席だったのでほんと最後までモリタンから遠かったww

舞台の下で止まって一人一人決め台詞を言って舞台の方を向くと敵役の方が同じく4人躍り出てきました。
そこでモリタンが台詞を言って戦いが始まるのですが、刀を構えた時に一人が舞台から落ちていました( ̄▽ ̄;;
みんなびっくりしてましたね。ホント、怪我がなくて何よりでした。

私はモリタンに夢中で何があったのか後で知りましたがwww
最初はタイミングを間違えてタテに入ろうとしてしまったのかと。

そのままタテ(遙かでいうところの殺陣?)が始まり、
一人一人の見せ場で、スポットライトが当たると動いて敵役の方を斬ってました!
めちゃくちゃかっこ良かったーvvモリタンたまらないですよーvvv
みんなビジッと決めててあー、もう、胸がいっぱいです( *´艸`)

その後はそのまま芝居に入りました。
私は始めてやった恋華のイベントのDVDを観てたので
もっとはっちゃけたのを想像していたのですが、今回はめちゃ真面目路線でした。

山南さん中心のお話でしたよ!
終始、弥兵衛さんのマイペースに笑わされました。
今まで高橋さんは正直お名前しか知らなかったのですが、めちゃんこ可愛いですね!

そうそう、一部だけ祥ちゃんのショートコントww
本人は大怪我したって嘆いてましたが、面白かったですよ!

一応ネタバレなので反転↓DVDを楽しみにしている方もいらっしゃると思うので。
どうしても平ちゃんと新八がご飯を食べに行ったシーンですね。
多分、お客だよね?その人達の噂話で二番隊の隊長の名前が思い出されなくてww
一番最初に原田とか言われちゃったんだよねwww
平ちゃんと新八はこけてました!
いろいろ間違われて平ちゃんは椅子を投げようとしてましたが(´∀`)
それから新八が店の外をみて、あんなところに”クラ”が!
なが~いくら!!とか言い出してましたね!二人で( ´艸`)
で、やっと名前を思い出してもらえたと思ったら名前は金八と言われてしまってww
ものまねをする羽目になってました(笑)
そうそう、沖田の名前が出た時にあれはもっと美形だと言われていたw

それが終ったらなんと・・・・!!
モリタンが恋華renkaを歌ってくれましたーvvvvv
生歌は違う。感動でした!

歌が終ると松野さん司会でフリートークたっぷり30分←
最初に松野さんだけ出てきて他のメンバーを呼んだのですが、
(この時の松野さんのおいでおいでの手が可愛かった(´▽`*))
モリタンだけ出て来なかったww
遅刻してました 笑

先に出てきたコニタン、祥ちゃん、松風さん、高橋さんは何故か土下座を始めるし。
フリーダムw
その後、あれ?とか言いながらおろおろっと出てきた森田さんにも松野さんはおいでおいでとしてました。
それからみんなはもうしたんだからと言ってモリタンも土下座をさせられて・・・・と思いきや切腹の真似www

とにかく無事に全員揃って自己紹介を始めました。
モリタンは「森田さーん!」という叫び声に対して近藤ですと
答えて笑いを取ってました。
その後、コニタンも「小西さーん!」と言われて「山南です」ww
「でも、コニタンは受け付けてます」とか真面目な顔をして言ってました。

高橋さんは稽古中にスタッフに弥兵衛に似てると言われたそうです。
普段からぽけぽけなんでしょうかww
松風さんは地●少●ネタなのか、何なのか・・・・
良く分からなかったんですが、海賊が別の船に乗り込むという意味の
言葉を言ってました。でも覚えてないwww
祥ちゃんは・・・・しゃべりだすとライブな乗りになりますね(´∀`)さすがです。
松野さんはシンプルに自己紹介してたような・・・・。(印象に残ってない/汗)

トークが始まりました!
大まかに稽古の話を始めてそのまま流れで
(大怪我なw)祥ちゃんに”金八をもう一度やってー”と声があがりまたやる羽目にww
観客に「永倉、永倉、永倉・・・・・・・金八」というくだりをさせてネタ披露ww

台本を読んだ時にこれは金八をやろうと思っていたそうで、
練習ではやらずに本番までとって置いたら稽古中に
祥ちゃんの代役でモリタンがやってしまっていたらしいですw
しかも長々としゃべってて松野さんは放置プレイしたそうです。
そんな仲の良い恋華メンバーが大好きですよ!

その後はタテの覚え方を話してました。
大体、聞かれた順で書くと・・・
コニタン:
刀を持ってても抜かない役が多くてした事がないと言いつつ、
昔覚えた15の型を披露してました。
良いですね、素敵でしたvvv
コニタンは刀が抜けなかったのか何なのか・・・・
祥ちゃんの刀を借りてました 笑

祥ちゃん:
音で覚えるそうです。
キン、カン、えい!って言った時は総突っ込み入りましたww
えい!って音じゃないじゃん!
肩とか名称じゃないかww
こちらも一通りオープニングでやったタテをしてましたね。

高橋さん:
彼も音で覚えるそうです。
彼はまるっと効果音でしたね(ノ∀`*)

モリタン:
ちょっと変わってますが、名前で覚えているそうです。
二人を相手にしてたからどちらを斬るかで覚えてるって事らしいです。
でも、難しそうな覚えかただよなー。

松風さん:
聞かれて困ってました。
いつもはどうやって覚えてるんだろう?とか言いながら
芝居で座ったままの稽古(?)で型を取ってたのですが・・・・
それをもう一度やってみる事になりましたね。
でも、始めようとするとコニタンが邪魔していたw
便乗する松野さんww
ちょっ、松野さんまで便乗したら誰が止めるんですか・・・・!

そんなこんなで始めるまで随分時間が掛かった( *´艸`)
で、結局・・・・どうやって覚えているのか不明なままww

そのままトークに戻ってモリタンが稽古好きだと松野さんに言われてました。
そしたらモリタンは稽古を頑張ってるとキャストが家族みたいに思えてくるとかww
それを聞いた他のメンバーは顔を見合わせてました(¨ )
最初は否定してたけど、結局みんな便乗ww
ファミリーと言ったら柔らかくなったから良いらしいです。
↑意味不明ww良いのかそれでΣ(*゜▽゜ノノ

そんな感じでみんな便乗して最後までファミリー言ってましたねww

ここでやっと何かスタッフから指令が出たようで湯豆腐のくだりを語ってというものだったのですが、
湯豆腐というのは・・・・(ここからネタバレなので反転↓)

近藤さんが山南さんを誘って物見遊山に行くのですが・・・
それを平ちゃんと相談していました。
湯豆腐を食べてその後飲みに行こうみたいな台詞だったのに
稽古で、モリタンは湯豆腐を飲みに行こうと行ってしまったらしいですww
それから松野さんは爆笑。稽古をするたびに思い出して、今日も笑うのを堪えてました。
そんな松野さんに気付いてモリタンもやばかったようでサササと突如松野さんから離れてましたww
何であんなに離れてるんだろう?って不思議に思ってたんですが、どうやらそれが原因だった模様。
それから、モリタン・・・松野さんを笑わせようと手を変え品を変えwww
そりゃ、湯豆腐は飲めませんよww

トークが終るとD3さんの新作ゲーム紹介が始まりました。
多分この間に声優さんたちは休憩してたいものと思われます。

ゲーム紹介が終るとまた松野さんが一人出てきてライブですとかいうから
びっくりしました。
コニタンと祥ちゃん以外はキャラソン歌ってましたよ!

一番手は松風さんでしたvv
ものすごいgdgd加減でしたがww
会場歩き回りながら歌いながら握手しながらしてたので
殆ど歌えてませんでしたww
しかもスクリーンと小道具のさいころにまでカンペww
歌詞がかかれてました( *´艸`)
松風さん、丁度こっちに歩いてきてくれて握手してくれましたvvv
あああ・・・・・vvvv
相馬さん大好きで、相馬さんの格好してくれてたから最高でしたねvvv
嬉しすぎました(ノ∀`*)

松風さん、前回の恋華の宴・寿で歌詞間違えてリベンジとか言ってたのに
前回より酷いんじゃ・・・・ww
前回は何とか持ち直したと何処かの記事で読んだぞw

二番目は高橋さん。
歌詞間違えてましたww
でも、舞台のセットの花を1輪持って来て可愛らしく、歌ってましたよ!
歌い終えるとその花は客席にぽいっと投げていました。

三番手は松野さん。
可愛く振り付けありで踊って歌って・・・・しかもバックダンサー付き(´▽`*)
ぶはーvvvなごむーーーvvvv
可愛すぎました!!!
曲が曲なだけにすっごい盛り上がってましたよvv


最後はやっぱりモリタン!
月影を歌ってましたよーvvv
静かなバラードなのでみんなすっごい静かに聴いてました 笑
モリタンの生歌2回目キター!!
もう、最高ですねvv

それが終るとおしまいです。

高橋さん、松風さん、祥ちゃん、モリタン、松野の順で挨拶して
脇役の4人の紹介してましたよ!
高橋さんは松風さんに釣られて歌詞を間違えたと責任転嫁してましたww
モリタンはもう一度最後に挨拶したのですが・・・・最後の最後でもトラブル発生ww

キャストという名のスタッフ・・・・と言っちゃったんです( *´艸`)
本当は、スタッフという名のキャスト、と言いたかったようでww
最後にやらかしてくれましたww
でも、そんなモリタンも可愛くて好きなんだvv

そういえば、何の話をしていた時だったか・・・・
腕の筋肉が最近すごいという話になって見せてくれました。
綺麗な筋肉でしたよーーーvvvvv
二の腕まで隊服をめくるもんだから色気が←←

祥ちゃんが来年も恋華のイベントを・・・・・みたいな事をほのめかしていましたが、本当に実現してほしいです!

イベント終ったあとのアナウンスは祥ちゃんでした!
何て言ってたのか覚えてません~( ̄▽ ̄;;

レポはそんな感じですね。
イベント前の新選組巡りも順調に回ったしvvv
またmixiには写真UPすると思います。
ちょっと報告すると浅草で青と黒の新選組の陣羽織を買ってしまいましたww
きっと永久に封印されるに違いありませんが・・・ァ'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`,、
それとですね、浅草に新選組の隊服一式が売ってました。
16000で高!!と思ってさすがに手は出なかったのですが、
陣羽織と袴と白いヒモ(なんて言うのか分らない汗)のセットだったかな。
あれ・・・・絶対、イベントでモリタン達が着てた衣装と同じだと思うんだよね。
袴の模様も陣羽織の色も同じだったし。
そう思うと欲しくなってしまうww使わないのに(´∀`;)

パンフも買いました!フルカラーでモリタン達が隊服着て
写ってましたよーvvvvv
カッコイイ、カッコイイ!!
あと、絵皿を買ってしまった・・・・orz
グッズ紹介には無かったから油断してました。
パンフだけのつもりだったのに ( ̄ー ̄; ヒヤリ
でも、一ちゃんがめちゃかっこよくて・・・・w

そんな一日でした。
あとは私もDVDで楽しもうと思います☆

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
【新】 恋華イベ以外の事。 ・・・ HOME ・・・ 指定バトン【古】                      
バーコード
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/11 花城小兎]
[05/09 こころ]
[06/16 花城小兎]
[06/16 イカ]
[04/27 花城小兎]
プロフィール
HN:
花城小兎
HP:
性別:
女性
趣味:
イラスト・ゲーム
自己紹介:
無双シリーズ大好物v
遙時シリーズも大好物(笑
コルダも気になる。

まんまと企業さんの策略に
はまっている可哀相な奴。

Blog Pet
ブログ内検索
アクセス解析




Material by airy in ottle瓶詰め妖精 / Template by Miz Kamnagi.
忍者ブログ [PR]