忍者ブログ
その日の事を少しずつ気まぐれに書いています。 コメントもお気軽にどうぞ~v
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は毎年恒例の夏祭りの日!!
近くの商店街・・・・毎年行ってるし、
特に代わり映えしないんだけどね(笑
でも、行っちゃうんだよなー。

屋台好きなんだよねぇ。
祭りの雰囲気も好き。
でも、酔っ払って喧嘩とか始める馬鹿たれさんは
弁慶さんに薬を盛って貰うと良い。(= ̄∇ ̄=) ニィ
ウットオシイ事請け合いです。

明日は何食べようかなー♪

拍手

PR

という名目で、なごやん買いに行きました(笑
080521_2004~0001.jpg
あんこ大嫌いだけど、これだけは大好きなんだ・・・・笑
なごやんの生地とこしあん・・・・vv
溜まらん・・・。
お茶と一緒に食べたい~♪
ホントは1パック(5個入り)のが欲しかったんだけど、バラ売りしかしてなかったorz
仕方ないので2個買いました。

すっごく食べたくなったんです。
何故か分んないけど(笑
どうしようか迷った挙句、これの為だけにお出かけ♪←

家にずっと居ると外に飛び出したくなるやんか・・・・。

そんなわけで1つ食べました。
もう1つは明日の楽しみにしておこうーvv


080608_1611~0001.jpg
もう1つ。
前の前・・・のカラオケの時のかな。
落書き発見したので写メでUP。
いや・・・その方が見難いからさ(笑
落書きだからまじまじ見られるわけには・・・( ̄▽ ̄;;

そんな感じです。

今日も例によってお絵かきしてます。
難しいけど、日がなぼーっとして過ごすより充実するしね。

今のところ就活出来そうな企業さんがありません。
どこなら勤められるんだ、私(笑


そういえば、今日は宮野さんの25歳の誕生日ですね・・・・!!
おめでとうございます
もう、今どうしてるか知らんけど、元彼の誕生日と同じで驚いた・・・(苦笑

拍手

専門学校時代に貰ったB5のコピー用紙が大活躍してます。
A4だと縦の長さが・・・長すぎて、机からはみ出るんです。
目の前にPCがあるからその加減で使えるスペースが少ないという・・・・。

多分、たまに(?)でも見ててくれてると思うから(笑
用紙くれてありがとうーvv
今更ながらもう一度言ってみる( *´艸`)

大分使ったけど、まだ残ってる・・・!Σ(゚ロ゚屮)屮
全部使い切るつもりで頑張って描くよ・・・・・♪"φ(・ェ・o)

これ終えたあとにどれくらい成長出来るのかわからないけど・・・
出来るだけ続けたいな・・・・。

拍手

12時過ぎた!!

今日、お誕生日ですね・・・・!!
おめでとうございますvv

地味に物陰から応援してますー

拍手

いろいろ溜まってます。
バイト辞めてひっきー状態になってる所為だと思うけど
しゃべれる人が家族に限られる(^▽^;)

でも、お金ないから遊びに行く気にもなれないし。
てか・・・先日の面接の結果も2件とも来ない。
時間掛かってるなーorz

遊びたい・・・・けど、遊べない・・・。
ゲームは新発売待ちだし・・・・弁慶さんの夢連載は終わったし・・・
絵も、技術向上の為にお休み中だし。
まあ、気晴らしに描くぐらいなら良いけど、半端に描きにくいからな・・・。

ふぅ。
何か楽しい事ないかしらー!!
とりあえず、仕事が決まる事が先なんだけど・・・・。


追記:
デッサン・・・とは言わないかもしれないけど
絵の練習中。
・・・・足難しい!!
足の付け根の当たり。
体より足難しいなぁ・・・。

拍手

【新】 前のページ ・・・ ・・・ 次のページ【古】                      
バーコード
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/11 花城小兎]
[05/09 こころ]
[06/16 花城小兎]
[06/16 イカ]
[04/27 花城小兎]
プロフィール
HN:
花城小兎
HP:
性別:
女性
趣味:
イラスト・ゲーム
自己紹介:
無双シリーズ大好物v
遙時シリーズも大好物(笑
コルダも気になる。

まんまと企業さんの策略に
はまっている可哀相な奴。

Blog Pet
ブログ内検索
アクセス解析




Material by airy in ottle瓶詰め妖精 / Template by Miz Kamnagi.
忍者ブログ [PR]