[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■お絵描き工程バトン
シグレさんから回ってきました。
参考にもならないですがorz
●下書きを公開して下さい
この前の、弁望の線画を遠千にしましたvv
●着色の工程
下地を塗って影をつけてをひたすら繰り返します。
気になるところは修正しながら塗って行きます。
私は塗ったレイヤーは全て結合します。
なので重なるところは気にせずはみ出して塗ります。
右は色塗りが終わったものです。
あとは適当に加工します。
右は完成です。
最終的にレイヤーは4・50枚は使いますね。
●苦手な工程
やっぱり下書きですね。
ここで崩れたら全て崩れる。
そして見事崩れたorz
●得意な工程は?
特に無し。
●今後の課題
人体創画orz
もっと上手くなりたい。
●工程を見せて欲しい5人
絵描きさんな相互サイト様とマイミクさんvv
お暇な時にでもどうぞvv
何度も更新してごめんなさい 汗
指定ありの二股バトンでございます。
あおとさんありがとう!!(〃>ω<人)
弁慶さんor泉水さん
彰紋くんor遠夜
という指定だったので両方やっちゃいましょうww
選べないwww
弁慶さんor泉水さん
二股バトン
●辞書を忘れて来ちゃった!どっちに借りる?
泉水さん。
無条件で貸してくれそうだからwww←
●宿題やって来てない!どっちに写させてもらう?
↑の理屈でいくと全部泉水さんになっちゃいそうwww
弁慶さんにいけない人ですねとか言いながら貸して欲しい( *´艸`)
●週末にデートのお誘い。どっちに行く?
私は先に約束した方を優先します。
同時って事はあまりないのだろうけど・・・
もし、同時という事があったとしたら・・・・
激しく迷うが・・・・・やっぱり弁慶さん・・・・かな。
外套たまらないw←←
●ぎゅってして貰うならどっち?
どっちにもして欲しいけど(コラ)
着物が柔らかそうなもとみんw
●耳元で愛を囁いてもらうならどっち?
弁慶さん!あの声で囁かれたら腰抜けるだろww
●どっちに本命チョコをあげる?
えっと・・・二人とも甘いものは平気なんでしょうかねぇ??
本命はやっぱり弁慶さん・・・だと思います。
最近2ばっかりやってたから印象が強いのは泉水の方なのですが。
●結婚するならどっち?
面白そうなのはもとみんなんだけど・・・
弁慶さんと穏やかにが良いかなーv
●結局どっちが好きなのさ?
どっちも好きなんですよ!!
弁慶さんももとみんも私にはOKなタイプな訳です 笑
彰紋くんor遠夜
二股バトン
彰紋・遠夜バージョン。
●辞書を忘れて来ちゃった!どっちに借りる?
彰紋くんですね。ここは。
遠夜は教えてあげたいww
あのつぶらな瞳で学ぶ事を喜びを表して欲しいです←
●宿題やって来てない!どっちに写させてもらう?
これも↑と同じくあっきーです。
あっきー勉強好きそうだよね。
三国志好きとか私も一緒に語ってみたいわ( *´艸`)
●週末にデートのお誘い。どっちに行く?
ううううううう~~~~~~~~~ん
迷う・・・・orz
あっきーにエスコートしてもらうのも良いし、
遠夜に何かをしてあげるのも良いvvv
そうだな・・・新鮮さがあるのは遠夜かもしれませんね!
遠夜で!
●ぎゅってして貰うならどっち?
柔らかそうなあっきーで( *´艸`)
遠夜って小物が一杯だから痛そうかもしれないとふと思った。
そして私は着物の袖フェチだと思うんだ。
なんかこう・・・包まれるって感じが好き。
洋服では無理だけど、和服って全部包んじゃう感じが
なんとも言えずときめく。
●耳元で愛を囁いてもらうならどっち?
これは・・・・・・・・・どうしよう・・・。
どっちの台詞も大好きなんだよね 笑
あっきーが良いかな。ちょこっと恥ずかしがって言って欲しい!ww
●どっちに本命チョコをあげる?
直感で遠夜かなー。
これは何だろうみたいな顔をしてくれると嬉しい 笑
●結婚するならどっち?
難しいな・・・・・。
そうだなー、私は遠夜の歌を聴いて過ごしたい!
●結局どっちが好きなのさ?
どちらもwwふふふwww
遙か天玄武と4を除く地朱雀は大好きなので
どっちか選べと言われると選べません ( *´艸`)
那岐はちょっと苦手タイプなんですよね。
声は(すごく)ときめくのだけれど・・・・。
そんな感じでここまで読んでくださりありがとうございましたvv
やりたい方、声を掛けて頂ければ指定しますよ!
そうじゃなくてもお持ち帰りOKです!
拾ってきました。
遙か全作バトン~声優編~
*遙か全作バトン*~声優編~
当てはまるキャラ名を答えてください。
①付き合うなら?
②兄弟にするなら?
③親友にするなら?
④先輩にするなら?
*関智一さん*
天真、勝真、九郎、サザキ
①サザキ
②九郎(あのお兄様は正直、いりませんがww怖すぎwww)
③勝真
④天真
3はササミでも良いよ。
*三木眞一郎さん*
頼久、頼忠、将臣、柊
①将臣
②頼久(もれなく頼久の兄様も付いてくるww)
③頼忠
④柊
柊って遠い人に思える。
*高橋直純さん*
イノリ、イサト、ヒノエ、遠夜
①断然遠夜
②イノリ
③ヒノエ
④イサト
イサトって先輩って感じがする( *´艸`)
イノリは消去法で2
*宮田幸季さん*
詩紋、彰紋、弁慶、那岐
①聞かなくても弁慶 笑
②那岐
③詩紋
④彰紋
那岐も消去法で2
兄弟だったら疲れそうww
彰紋先輩って良いと思った(ノ∀`*)
*井上和彦さん*
友雅、翡翠、景時、風早
①風早
②友雅(藤姫と遊べそうww)
③景時
④翡翠
風早は家族でも良いなvv
*中原茂さん*
鷹通、幸鷹、譲、忍人
①幸鷹(断然)
②譲(恋愛対象じゃない人かな)
③鷹道
④忍人
忍人も遠い人。
*保志総一朗さん*
永泉、泉水、敦盛、布都彦
①泉水
②敦盛(経正兄様が欲しいww)
③永泉(癒し)
④布都彦(頼りになる先輩vv)
究極の選択だよ!!!orz
*石田彰さん*
泰明、泰継、リズヴァーン、アシュヴィン
①アシュ(ちょっと大変そう)
②リズ
③泰継
④泰明
1をアシュか泰2人かで迷うww
リズ先生は恋愛対象というより、
ホント先生とかお父さんとか・・・。
尊敬する人みたいな。
回す人蘭がないのでw
やりたい方どうぞ~!
ことはさんから頂きました。
ありがとうございますvv
【 お絵描きバトン 】
■鉛筆派?シャーペン派?
そこにあったもの(おい)
■ペン入れに使う物は?
アナログならコピックマルチライナー
デジタルならPCで線を整えます。
■色塗りに使う物は?
アナログ:コピック、水彩、ポスターカラー
デジタル:openCanvas4plus
今の自分の絵に満足してる?
■尊敬している絵師は?
プロもアマチュアも関係なく上手くなる努力をしている方。
■デジタル派?アナログ派?
最近断然デジタル。
もう、コピックって何?な状態だと思う。
というか・・・うちにある100本超えるコピック達はまだ
色出るのだろうか(´∀`;)
■背景描くの好き?
好きでしが、描けません。
風景写真の模写とかじゃないとかけない。
■どんな絵が好き?
リアルに近い絵が好きなんだと思う。
ギャルゲーによくあるカクカクな絵は苦手。
目は丸い方が好き。
■絵を描くときの環境は?
質問がアバウトすぎてよくわかんないけど、
PCで絵を描く時はスペースが足りないので
キーボードを立ててその前にペンタブ置いて描いてます。
あと、曲をランダムリピートです。
■絵を描くときに気をつけていることは?
とりあえず、人体創画。あとは色味。
■自分の理想の絵は?
動きのある絵とか、人がちゃんと体温を感じられるような
空気感があるというか・・・・難しいな。
■得意なパーツは?
有れば良いけどな・・・・。...( = =) 遠い目
■苦手なパーツは?
全て。まだまだですね。
■男キャラと女キャラ、描いてて楽しいのは?
どちらも楽しいです!
■こだわりの画材はありますか?
こだわりの画材・・・???
あー、スケッチブックなら・・・。
もうずっと使ってないから名前忘れた。
■今までに最も多く描いたと思われるキャラは?(版権創作どちらでも)
うーん、突出して多く描いたキャラは居ないんじゃないかなー。
大体みんな同じくらい描いてる気がする。
■何色を多く使います?
これも色んな色を使うのでピンと来ませんねー。
■使うのが苦手な色があれば。
原色系のキツイ色かな。
使いどころが難しいです。
上手く使えればスパイスの効いたカッコいい絵になりそうですが・・・orz
■人物を書く際、どこから描きはじめますか?
全体的に描いてから描くので特に決まってません。
大雑把にいうなら顔からが多いです。
■消しゴムのカスさえ愛せるキャラクターは誰でしたか?
さあ・・・・。
■ 完成までに一番時間が掛かった作品は、どのくらい時間を掛けましたか?
気乗りしなくて&openCanvasを使い始めの頃で使いかってもよく分らず
義トリオ3人と巨大イカの絵が確かすごく時間が掛かったと思います。
どれくらい掛かったのか・・・あまりそれは気にしたことがないので分りません。
■絵がうまくなりたいって時あなたならどんな手段を使う?
写真を見て模写とか、絵の描き方の本を覗いてみたりとか。
■このバトンを回してくれた人の絵の感想をどうぞ
ほんわか暖かい絵ですvv
でも、腰ふり柊のとストーカー柊(←←←)は面白いですvvv
■自分の得意な画材は?
openCanvasとフォトショ・・・が一番無難に使える画材・・・・
ではないでしょうか。
■逆に苦手な画材は?
あまり多くの画材を使ったことがないので分りません。
■自分の絵に対してどう思いますか?
もっと上手くなりたいと。
■パソコンで彩色する場合、どのブラシを使いますか?
openCanvasでは鉛筆ツールで作業します。
■絵が描けなくなったときってどうする?
自然に描きたくなるのを待つ。
お題とかをやってみる。
■一番描きやすい大きさは?
640*480か800*600ですね。
■今一番描きたいキャラは?
分りません。なんというか、迷走しちゃってて
何を描いたら良いのか・・・。
■影響を受けた絵はなんですか?
過去の事を掘り返したくないので伏せます。
すみません。
■自分の絵と似てるひとを見つけたことありますか?
う~ん、ないですね。
■絵を描いていてよかったと思った瞬間は?
絵をプレゼントして喜んでもらえた時。
リクエストをもらった時。
この絵が好きって言ってもらえた時ですかね。
■絵を描きたくなるのはどんな時ですか?
表現したいものがある時。
■PCに取り込む画像のペン入れはしていますか
してません。
鉛筆のまま取り込んでペン入れはPCでします。
ペン入れして取り込んでもどうしてもゴミが出るし、
どうせ直すのなら最初からPCで線を描いた方がゴミが残らなくて良い。
■何を書くのが一番好きですか?
その時に一番描きたいもの。
■男キャラと女キャラ、どっちがかきやすいですか?
どちらも同じ感じです。
昔は女キャラしか描けなくて悩んだ事もありましたが。
■過去の絵は残す方ですか?
近所の子に欲しいとせがまれてあげちゃったけど・・・・
中学生の頃の絵なんて多分もう棄ててるよね。
■こだわりの構図はなんですか?
とくにないです。
■1枚の絵にかける平均時間はどれくらいですか?
半日~3日ぐらい。
■絵の描き方本を見て練習しますか、それとも我流ですか?
描き方の本をみる事が多いですね。
我流だと私は限界があります。
人の良い所とか、こうすると描きやすいっていうアドバイスとかも
あるから重宝します。
■いままでに自分でも納得の行く一枚を仕上げられたのは何回くらい?
さて、何枚でしょう。そんなに多くないのは確かです。
■今一番欲しい画材
今は絵だけをしていられる環境じゃないのでとくにありませんね。
■自分が漫画を描くとしたら、どんな漫画を描きますか?
マンガ・・・・昔描いたけど、恋愛要素はあると思います。
■主線あり派ですか?主線なし派ですか?
どちらも。
その時の気分によって変わります。
■絵で食っていこうと思った事はありますか?
絵で食っていけたら良いかもしれませんが、難しいですね。
■絵を描いてて「やっちまった」ってことはありますか?
線画に色つけちゃったよ・・・とか
保存してないのにブレーカーが落ちたよ・・・とか
塗る色間違えたとか、小物を描き忘れてるとか。
■今までに一番描きやすかったキャラは何ですか?
黒髪ストレートの周瑜様や趙雲じゃないでしょうか。
長髪・・・というのは面倒ですが、ウェーブの掛かってる人や
変に撥ねてる人は描きにくいです。
■一番最近描いた絵はどんなのですか?
将臣誕生日イラですね。
魚を描いたのは初じゃないでしょうか。
■SAIを使った事はありますか?
ないです。
■スキャナ取り込み時の解像度はどれくらいですか?
web用なら100とか72、印刷用なら200-300でしょうか。
■最後に自分の考えた質問を一つ付け足して回して下さい
--------
■次に回すひと
絵描きさんなマイミクさんと相互サイトさま。
ここまで読んでくださった方ありがとうございました。
シグレさんから頂きました。
『ふえる絵バトン』
ルール
・アンカーとかやりたい人どうぞとかなし。必ず5人に回すこと。
・一度やった人はやらなくていいです。
・どんどん項目を追加していってください。
自分が増やした項目は□を■にしてください。答える人は□に直して答えてください。
□パソコンで絵を描き続けて何年ですか。
デジタル限定なら、6年くらい・・・???
□何のジャンルをよく描きますか
今は遙かですね。
□誰をよく描きますか
特定されていないので・・・遙かキャラですね。
□その中で一番楽に描けるのは誰ですか(上位3位まで)
ないですね。
みんなそれぞれに大切にしているので楽に描ける事はないですorz
□どこから描き始めてどこで終わりますか(顔のみ)
辺りを取ってから描き始めるのでその時によってまちまちです。
輪郭から描く事が多いかもしれません。
□どこから塗り始めてどこで終わりますか(顔のみ)
一番下になる肌ですね。最後は目ですかねぇ。
□どこが一番描きにくいですか(全身)
全て。まだまだ勉強不足です。
何を描くにも苦戦します。
□一番塗るのがすきなのはどこですか
頬とかのピンクにホワイトを入れる。
□一番かくのに時間がかかるところはどこですか?(顔)
口・鼻ですね。形がちょっと違うだけですごく表情が変わってしまう。
□塗るときに気をつけていることはなんですか?
影の出来る場所。とりあえず、光源があべこべにならないようにと思ってます。
□一番描くのが好きな部位は?
唇。すごく難しいんですけどね。理想の形に描けるようになりたいです。
□1枚の絵にどれくらいの時間を費やしますか?
分りません半日~3日ぐらいでしょうか。
休み休みやったり一気にやってしまったり。
描きなれているものとそうでないものにもよります。
□どういう角度が一番描きやすいですか
どの角度も難しいです。昔なら左向きとか言ったんでしょうね。
今はこだわりがちょっと出てきて全部大変です(´∀`;)
□PCで絵を描くときはマウス?それともタブ?
タブです。
□描くなら顔のアップ?それとも全身?
それも絵によるし、気分によります。
決まってません。
□オリキャラ、アニメキャラなど描くのはどっちが得意?
どちらも変わりませんね。
オリキャラは1から10まで全部考えて描かなきゃいけないし、
版権は雰囲気を壊さないように描かなきゃいけないし。
あとは描いたこと無いものまで描く事になったりとか。
□お絵かきソフトは何を使ってますか
openCanvas
□持ってるお絵かきソフトの他に欲しいソフトはありますか?
フォトショ・イラレ・ペインタ
でも、そんだけ入れるとPCがポシャるよ。うん。
□おすすめのお絵かきソフトはありますか?
私はopenCanvasしかわかりません。
□男の子と女の子どっちが描きやすいですか?
女の子です。男の子描けるようになったのはまだ最近です。
無双・恋華にハマらなかったら今でも描いてないかもしれません。
□服のしわにフェチズムを感じますか。
そうですねぇ。こだわりはありますよ^^
□今の自分の絵は好きですか?
好きになりたいです。だから、練習してます。
□人間以外で描くのが楽しいものはありますか?
花や動物。でも、難しいです。人口的なものは苦手。
□描くのがすきなシチュエーションはありますか。
心があったかくなるような・・・そんなだったら。
□人物を描く時、理想どおりに描けるように何を一番意識していますか?
人体創画。ほんと上手くなりたいです。
□絵を描くときに音楽を聴いたりものを食べたりしますか。
します。音楽はテレビやゲーム以外のときはずっと聞いてます。
遙かのキャラソンばっかりですが。
□どんなタイプのキャラが好みですか。
知的、あたたかい、冷静、可愛い、切ない笑顔
□上の質問の答えに合った好みのキャラはいますか?(漫画・アニメ・小説など)
そりゃ、います。キャラなんてもうどんだけいるんだかww
全く当てはまらないキャラを探す方が大変だと思います。
□好きなアナログ画材はなんですか?
コピック・水彩・ポスターカラー
パステルが使ってみたい。
□一番最後に見た(読んだ)アニメ(でなければ漫画や小説でも)を教えてください。
遙かなる時空の中で2八葉夢幻譚。
読んでる途中です。
□ドット絵は描いた(打った)ことがありますか?
あります。
またやりたいなーとは思ってますが、なかなか。
普通に絵を描く事に今は夢中なんです。
□お手本(または尊敬してる)絵師様はいますか?
そりゃもう・・・。わんさかと。
□下描きと完成形の絵が全然違ったりすることはありますか?
昔はよくありましたが、最近減って来ましたね。
□絵の描き方を事細かに1から説明してみてください
そんな事誰もしないんじゃ・・・。
知りたかったら講座サイトでも探してみてください。
□絵を描く時何を考えていますか。
絵の事。
□絵を描く上で資料として使っているものなどはありますか。
ポーズ集の本とかネットで欲しい被写体の写真とかを検索します。
花は資料の宝庫ですよね。
□その資料についてちょっと詳しく。
あ、↑で書いちゃったね。
□これからの絵描きとしての抱負を!
兎に角描いて少しでも上手くなりたい。
あと楽しく描く事も忘れないで居たいし、
新しい事にチャレンジすることも大事だと思ってます。
□五人に回してください
ほぼ絵師様なんだけど・・・・・。
イラストサイト様と絵師様なマイミクさんへ☆
えー、項目増やすの面倒なので増やしません!
興味があればどうぞ!スルーOKです。