忍者ブログ
その日の事を少しずつ気まぐれに書いています。 コメントもお気軽にどうぞ~v
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早くやりたくてそわそわしてます。
仕事始める前にはプレイし終わりたいんだけど・・・orz

予約してお金も払ったのに商品確保してないとか
何事とか思っちゃうよねー。
何だろうね。

サイト見たら再入荷待ちになってたんだけど、
再入荷しないと私の手元に届かないって事だよねー??
予約の意味なくね??とふと思った(´∀`;)

じれったい~♪

じれったーい♪

じれった~いた~いた~い♪

早く一ちゃんに会いたいorz


追記:
薄桜鬼来なくて暇で暇で暇で暇で暇・・・∞だからどうしよう。

拍手

PR
届きませんorz
メイト通販だからと期待しすぎてたかな。
まだ未発送だったよ・・・・。
いつプレイ出来るんだろうorz
お店によってドラマCD変えるのマジで止めてください。
選択肢が極端に少なくなるww

折角、タイピングの練習必要ないねって言われて
早く帰ってきたのに意味無いorz

薄桜鬼ー!!

拍手

やったー☆
口調バトン1週間ちゃんとやりきったよ★
今日から元通りです!


振込み用紙が届きません(´∀`;)
10日から送るって書いてあったんだけど・・・。
大丈夫かしらどきどき。

早く届かないかなー。
薄桜鬼、すごく楽しみにしてるのに・・・!
18日ってもうすぐだし!

私、恋華のイメージがまだ強いから
土方@三木さんってものすごく変な感じがするんだよね。
三木さんだからすごく良い土方にしてくれたんだろうなとは思うけど( *´艸`)
お目当ての一ちゃん・・・・鳥さんか。
どうなるのかな・・・・想像付かないww


今日は皮膚科も行ったし後は正社員の手続きだけです。
夕方からだからまだ時間があるな・・・・。
何しようかなー。(。・_・。)

拍手

前の記事のイサトは見ました。

花梨で白虎を選んだ時にも面白いイベント発生ww
詩紋とイノリに出会えるのですが、

詩紋:「わあ!鷹道さんに似た人と友雅さんに似た人が・・・!」
神子:「小さいイサトくんと小さい彰紋くんが!」

って、ちょwww
そのあと詩紋落ち込んでましたww
可愛いなー、もう。

望美で青龍を選ぶのも結構良いかもvv
望美が可愛いv
白虎を選んだ時の頼久の動揺も見ものw
玄武を選ぶとイノリと出会いますね。
イノリにとっちめてやると言われても動揺しない先生さすが☆

あかねで青龍選んだで怨霊が現れた時の
天真の台詞に吹いたww
朱雀を選んだ時にはリズ先生と出会いますが、
イノリの台詞をやっぱり華麗にスルーしたwww
先生素敵過ぎるww
そしてリズ先生の問題ないという台詞を聞いて
八葉だと納得する茜 笑
白虎の時は泉水に出会いますね。
「皆さんとても前向きなのですね」って
さすがうしろ向きじれっ隊ww


よし!
これで一通りみたーvvv
無いものは自力で観てくださいww
楽しいです。

拍手

1のキャラ攻略終わりました!!
やっすんwwwお師匠、GJ!!

永泉・頼久は甘かったですねvv
やっすんも可愛い( *´艸`)

詩紋もスチルめさ可愛いvvvv
そして甘いっw
鷹道の小箱スチルは乙女だwww
ドッキーン☆ 笑
友雅さんは相変わらずでw
好みのスチルでしたよ!

天真はホントお兄さんって感じだねぇ。
イノリはイサト並のプロポーズでしたwwww

ふうーvvレベルも完全にMAXにしたし、全部みた!!
あとは最初に仲間にする人かえるだけ変えてみようかな。
公式にあった、似たような顔って奴見てないんだよねぇ。
多分、花梨で初めて朱雀を選べば良いのかな??
いろいろ試してみるか。

拍手

【新】 前のページ ・・・ HOME ・・・ 次のページ【古】                      
バーコード
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/11 花城小兎]
[05/09 こころ]
[06/16 花城小兎]
[06/16 イカ]
[04/27 花城小兎]
プロフィール
HN:
花城小兎
HP:
性別:
女性
趣味:
イラスト・ゲーム
自己紹介:
無双シリーズ大好物v
遙時シリーズも大好物(笑
コルダも気になる。

まんまと企業さんの策略に
はまっている可哀相な奴。

Blog Pet
ブログ内検索
アクセス解析




Material by airy in ottle瓶詰め妖精 / Template by Miz Kamnagi.
忍者ブログ [PR]